当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
英彦山神宮 ふるさと納税 移住・定住サイト 申請・手続きナビ 子育てサイト
本文
英彦山近くの落合地区長谷に杖立峠という所があり、松尾芭蕉が詠んだ「蛤の ふた見に別れ 行く秋ぞ」の句碑があります。地元落合の柏村順庵(俳号 蛙庵五調)が、芭蕉を慕って建てたものです。この句は芭蕉が「奥の細道」の旅を終え、門人たちと別れを惜しんで詠んだものです。 杖立峠は、かつて添田・小倉方面と日田方面を結ぶ重要な峠で、日田からの旅人たちは、ここで英彦山へ参詣する人と添田・小倉方面へ行く人に別れており、旅人たちが別れを惜しむ場所にちなんで、この句碑が建てられようです。