本文
まちの紹介
添田町は福岡県の東南部に位置しています。地勢は、南部を中心とした山間地帯、中部の山麓地帯によって占められ、北部の平坦地に、町の経済、文化、行政、交通等の中心となり人口の70%が集中しています。年間の平均気温は12度から14度と低く、平均雨量は2,200mmから2,600mmと県下最高の降雨量です。しかし、この自然条件が豊かな森林資源を育て、雄大な景観を持つ県下唯一の休養型観光地としての適地を作るとともに、山間地より流下する清流となって周辺市町村の農作物や飲料水を潤す貴重な水資源を生み出しています。

特設コンテンツ
アクセス
お車でお越しになる場合
- 福岡から国道201号線経由 約1時間30分
- 小倉から国道322号線経由 約1時間10分
- 久留米から大分自動車道 杷木IC経由 約1時間40分
- 日田から国道211号線経由 約1時間20分 ※八幡IC・小倉南ICより約1時間
電車でお越しになる場合
- 博多駅から福北ゆたか線、筑豊本線、後藤寺線、日田彦山線経由約1時間25分
- 小倉駅から日田彦山線経由 約1時間25分
- 久留米駅から久大本線、日田彦山線経由 約1時間50分
- 日田駅から日田彦山線経由 約1時間