新着情報
- 田川地区急患センターの平日夜間診療再開のお知らせ(令和4年12月26日~)(2022年12月20日 健康対策係)
- 添田町就学援助申請について(お知らせ)(2022年12月20日 学校教育係)
- 令和5年度保育施設等の利用を希望する保護者の皆さんへ(2022年12月7日 子育て・障がい者支援係)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(2022年11月30日 まちづくり推進係)
- 定住促進リノベーション支援事業(2022年11月14日 まちづくり推進係)
- 高齢者のインフルエンザ予防接種について(2022年10月31日 健康対策係)
- 新型コロナウイルス感染症罹患者見舞金の終了について(2022年9月21日 福祉・高齢者支援係)
- 添田町生活応援券を配布します(2022年8月8日 商工業振興係)
- 新型コロナウイルス感染症の労災補償について(2022年6月16日 総務係)
- 児童手当の手続きなどが変わります(2022年5月12日 子育て・障がい者支援係)
手当・助成
- 添田町就学援助申請について(お知らせ)(2022年12月20日 学校教育係)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(2022年11月30日 まちづくり推進係)
- 新型コロナウイルス感染症罹患者見舞金の終了について(2022年9月21日 福祉・高齢者支援係)
- 児童手当制度のお知らせ(2022年8月25日 子育て・障がい者支援係)
- 添田町生活応援券を配布します(2022年8月8日 商工業振興係)
- 新型コロナウイルス感染症の労災補償について(2022年6月16日 総務係)
- 生ごみ処理容器等の購入補助のお知らせ(2022年4月1日 環境保全係)
- 添田町定住促進支援事業(2021年4月1日 まちづくり課)
- 特別児童扶養手当の受給について(2019年5月30日 子育て・障がい者支援係)
- 児童扶養手当の受給について(2019年5月30日 子育て・障がい者支援係)
妊娠・出産
- 令和4年度 定期予防接種について(2022年5月11日 健康対策係)
- 出生届(2021年9月3日 戸籍住民係)
- 添田町出産育児奨励金について(2018年4月1日 健康対策係)
- 妊娠届・母子健康手帳(2015年10月1日 健康対策係)
- 妊婦健康診査(2015年10月1日 健康対策係)
- 妊娠がわかったら(2015年8月3日 健康対策係)
- 「こんにちは赤ちゃん」訪問(2015年8月3日 健康対策係)
- 子育てねっとそえだ、添田町子育て総合サイトのご案内(2011年12月8日 健康対策係)
子育て
- 令和5年度保育施設等の利用を希望する保護者の皆さんへ(2022年12月7日 子育て・障がい者支援係)
- 児童手当制度のお知らせ(2022年8月25日 子育て・障がい者支援係)
- 児童手当の手続きなどが変わります(2022年5月12日 子育て・障がい者支援係)
- 令和4年度 母子保健事業のご案内(2022年5月12日 健康対策係)
- 令和4年度 定期予防接種について(2022年5月11日 健康対策係)
- 令和4年度福岡県子育て女性就職支援事業のお知らせ(2022年4月1日 子育て・障がい者支援係)
- 保育園利用に関する協力要請等について(2020年4月27日 子育て・障がい者支援係)
- 新型コロナウィルス感染症の影響によるDVや児童虐待の相談窓口(2020年4月17日 健康対策係)
- 「子育て応援パスポートアプリ」の配信をスタートします(2020年1月31日 子育て・障がい者支援係)
- 幼児教育・保育の無償化について(2019年10月8日 子育て・障がい者支援係)
入学・入園
- 添田町就学援助申請について(お知らせ)(2022年12月20日 学校教育係)
- 令和5年度保育施設等の利用を希望する保護者の皆さんへ(2022年12月7日 子育て・障がい者支援係)
- 幼児教育・保育の無償化について(2019年10月8日 子育て・障がい者支援係)
- 延長保育料の基準を設けました(2019年4月1日 子育て・障がい者支援係)
- 添田町の小・中学校案内(2015年8月7日 学校教育係)
- 子育てねっとそえだ、添田町子育て総合サイトのご案内(2011年12月8日 健康対策係)
住まい・引越し
- 定住促進リノベーション支援事業(2022年11月14日 まちづくり推進係)
- 添田町 移住・定住ガイド(2022年9月13日 まちづくり推進係)
- 転籍届(2021年9月3日 戸籍住民係)
- 転居届(2021年9月3日 戸籍住民係)
- 転出届(2021年9月3日 戸籍住民係)
- 転入届(2021年9月3日 戸籍住民係)
- 添田町定住促進支援事業(2021年4月1日 まちづくり課)
- NHKからのお知らせ(受信料の窓口)(2021年2月24日 広報・秘書係)
- ごみの種類と出し方(2020年11月13日 環境保全係)
- 添田町空き家・空き地バンク(2020年9月7日 まちづくり推進係)
高齢・介護
- 高齢者のインフルエンザ予防接種について(2022年10月31日 健康対策係)
- 介護保険制度について(2019年3月15日 福祉・高齢者支援係)
- 高齢者生活支援サービスのお知らせ(2015年6月8日 福祉・高齢者支援係)
- 買い物支援事業(高齢者等見守りサービス)(2015年6月8日 福祉・高齢者支援係)
- 緊急通報システム事業(高齢者等見守りサービス)(2015年6月8日 福祉・高齢者支援係)
- テレビ電話事業(高齢者等見守りサービス)(2015年6月8日 福祉・高齢者支援係)
- 介護予防ポイント事業登録者募集(2014年6月10日 福祉・高齢者支援係)
- そえだまち元気倶楽部(参加者随時募集中)(2013年6月20日 福祉・高齢者支援係)
- 配食サービス(「食」の自立支援事業)(2012年2月21日 福祉・高齢者支援係)
- 介護用品給付サービス事業(2012年2月21日 福祉・高齢者支援係)