ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光振興課 > 「添田町文化財保存活用地域計画」(素案)への意見を募集します

本文

「添田町文化財保存活用地域計画」(素案)への意見を募集します

ページID:0005406 更新日:2025年5月23日更新 印刷ページ表示

 添田町では、町民や関係者と協働で文化財を保存・継承し、本町固有の文化財を他分野にも積極的に活用していくことを目的として、文化財保護法に基づく法定計画である「添田町文化財保存活用地域計画」の作成を進めています。
 つきましては、添田町文化財保存活用地域計画(素案)の内容について、広く意見を募集します。

意見募集をする計画

 添田町文化財保存活用地域計画(素案) [PDFファイル/8.24MB]

募集期間

 令和7年5月23日(金曜日)から6月20日(金曜日)まで

閲覧場所

 添田町役場 2階 商工観光振興課 歴史文化財係
 町ホームページ

役場における閲覧時間

 期間中の土・日・祝日を除き、8時30分から17時15分まで

意見提出

 閲覧の結果、誤りや意見がある場合は、意見公募用紙 [Wordファイル/19KB]に、住所・氏名を明記したうえで、下記のいずれかの方法により提出ください。

  • 直接提出 商工観光振興課 歴史文化財係(添田町役場 2階)
  • 郵送 〒824-0691 福岡県田川郡添田町大字添田2151
    添田町役場 商工観光振興課 歴史文化財係
  • ファクシミリ  0947-82-2869
  • 電子メール  shisaku@town.soeda.fukuoka.jp

提出された意見書の取り扱い

 提出いただいた意見は、添田町の考えとともに町ホームページで公表(氏名・住所など個人が特定される情報を除く)し、個々に対して直接回答は行いません。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)