本文
今年も、大腸がんの郵送検診を実施します。
やりとりは全て郵送で行うので、ご自宅で都合の良い時間に行うことができます。忙しく病院などで検診を受ける時間がない人は、ぜひ利用ください。
今年度、添田町の大腸がん検診を受診していない(令和8年3月31日時で)点40歳~69歳の人
500円
※生活保護受給者、非課税世帯の人は無料です。別途、役場健康子育て応援課 健康・こども保健係で手続きください。
令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日)まで
令和7年12月1日(月曜日)~令和8年2月27日(金曜日)まで
電話、ファックス、インターネットのいずれかにより検診委託先のくるめ病院へお申し込みください。
なお、生活保護受給者、非課税世帯の人は、「4.生活保護受給者、非課税世帯の人」を参照ください。
くるめ病院(0942-43-5199)に平日9時から17時までの受付時間中に、「添田町大腸がん検診申し込み」と伝え、申し込みください。
氏名、性別、生年月日、住所、日中連絡のつく電話番号を記載の上、くるめ病院にファックス(0942-43-6959)を送信ください。
ファックスは、24時間申し込み可能です。
スマートフォンなどで下記の二次元コードを読み取り、必要事項を入力し、申し込みください。

インターネットは、24時間申し込み可能です。
生活保護受給者、非課税世帯の人は、役場窓口にて申し込みを受け付けています。
役場 健康子育て応援課 健康・こども保健係(庁舎別館 人材開発センター2階)までお越しください。
※生活保護受給者は、診療依頼書または生活保護受給者証を持参ください。
※役場窓口以外で申し込みを行うと料金が発生します。ご注意ください。