本文
【平和文化事業】映画上映会を開催します
今年、終戦から80年を迎える節目の年です。しかし世界では今もなお、戦争や侵攻、紛争などにより平和を脅かされている地域が存在します。私たちは恒久的な平和を願い、二度と戦争の惨禍を繰り返すことがないよう平和への意識を高め戦争のない世界を目指していかなければいけません。戦争体験者の高齢化が進む中、戦争の悲惨さと平和の尊さを次世代へ伝えることはますます重要です。この節目の年に今一度平和を考えるきっかけとするため、映画の上映会と戦時資料の展示を行います。上映終了後には映画監督によるトークショーも行います。
とき
1回目 8月23日(土曜日)10時00分~(9時30分開場)
2回目 8月23日(土曜日)13時30分~(13時00分開場)
ところ
オークホール
上映会概要
- 「祈り -幻に長崎を想う刻-」上映(110分)
出演 高島礼子、黒谷友香、田辺誠一、金児憲児、村田雄浩、柄本明ほか - 松村克弥監督のトークショー(約10分)
入場料
無料/全席自由
※小学生以下のお子さんは、できるだけ保護者同伴で来場ください。
その他
会場が満席になった場合、入場できないことがあります
ロビーに展示している戦時資料の観覧は自由です