本文
出生や死亡などの届書提出時に職業欄の記入をお願いします
令和7年度は5年に一度実施される国勢調査の年です。国勢調査が実施される年には日本での出生・死亡・死産・婚姻・離婚について全数調査する「人口動態調査」も実施されます。
人口動態調査では出生や死亡、婚姻などの届書内の職業欄に記載をお願いしています。調査結果は、公衆衛生、労働衛生、社会福祉など各施策のための重要な基礎資料として活用されます。
この調査で使用する個人情報は、統計法により厳しく守られますので、安心して記入ください。
調査対象
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの出生、死亡、死産、婚姻、離婚の届出
調査方法
各届書の職業欄に、番号または職業 分類名を記入ください。役場住民課戸籍住民係 の窓口に「職業・産業例示表」を用意していま すので、参考にして記入ください。また、死亡 届のみ死亡者の従事した職業と産業を記入ください。
【記入例】
医師・教員などは「02」、または「専門・技術職」
一般事務員などは「03」、または「事務職」
販売店員・営業職従業者などは「04」、または「販売職」
美容師・ホームヘルパーなどは 「05」または「サービス職」 など
※記入方法の詳細は、福岡県ホームページ<外部リンク>で確認ください。