ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光振興課 > 電気料金不払いの不審な電話にご注意ください

本文

電気料金不払いの不審な電話にご注意ください

ページID:0001444 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

県内で実在する電力会社を名乗り、「電気料金が未払いのため2時間後に停電となります。詳しくは「1」を押してください。」といった内容の自動ガイダンスを利用した詐欺電話が多数発生しています。

実際に「1」を押すと、オペレーターにつながり、名前などの個人情報を聞かれます。

不審な電話には対応せずに、電話を切ってください。

判断に迷う場合や困ったときは、消費生活センターや相談窓口にご相談ください。

各消費センターの相談窓口

相談窓口一覧
田川郡消費者センター 電話 0947-28-9300(火曜日・木曜日のみ)
福岡県消費生活センター

電話 092-632-0999(月曜日~金曜日、日曜日)

消費者ホットライン(3ケタになりました)

電話 188
困ったときは、一人で悩まずに、
「消費者ホットライン」188(いやや!)に相談してくだい。
188(いやや!)泣き寝入りと覚えてね