本文
添田町『みんなでまちづくり』はもう始まっています!
みんなでまちづくりって?
昨年度策定した第6次総合計画では、10年後のありたい姿(将来像)に「いつまでも健康で住み続けられる・住みたくなるまち」を掲げ、その将来像実現に向け「みんなでまちづくり」を合言葉にまちづくりを進めることとしています。
今年度は、「みんなでまちづくり」の第一歩としてみんなでまちづくり指針の策定に取り組んでいます。
添田町みんなでまちづくり ~指針~
添田町では、第6次総合計画(令和2年度策定)に示す10年後のありたい姿「いつまでも健康で住み続けられる・住みたくなるまち」の実現を目指しています。
一方で、人口減少や少子高齢化に伴う担い手不足、地域活力の低迷、財源不足などの課題や、多様化するライフスタイル・価値観への対応が求められています。
これらの課題に立ち向かい、10年後のありたい姿を実現するために、より多くの方が「みんなでまちづくり」に参画していくことを目指し、指針を策定しました。