ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 社会教育課 > オークホールの大ホールでスタインウェイピアノを弾いてみませんか?

本文

オークホールの大ホールでスタインウェイピアノを弾いてみませんか?

ページID:0001270 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

大ホールの舞台の上で、世界最高峰のピアノ「スタインウェイ」を弾いてみませんか?
ホールでの演奏体験やピアノ練習を存分に楽しんでいただけます。
どなたでもお気軽にご利用ください。

大ホールの写真

とき

令和6年4月より随時(休館日を除く、ホールの空いている時間帯)

平日(月曜日を除く)9時から21時まで
第一区分9時から12時
第二区分12時から15時
第三区分15時から18時
第四区分18時から21時
※当日申請は第三区分の延長と第四区分の利用は出来ません。

土曜日・日曜日・祝日9時から17時まで
第一区分9時から12時
第二区分12時から15時
第三区分15時から17時
​※第三区分は延長出来ません。

ところ

オークホールの写真
そえだ公民館(オークホール)大ホール<外部リンク>

料金

1区分2時間2,200円(税込)、延長料金1時間1,100円(税込)

延長は1時間のみご利用いただけます。
利用料は当日窓口にて現金でお支払いください。

申請

オークホールに申請書を持参またはファックス、メールでご提出ください。
(電話での申請は受付していません)

利用希望日の10日前から受付を行っています。
なお、ご希望の利用時間帯等の決定は先着順とし、原則1組最大3時間までのご利用となります。

利用条件

1.ご利用いただくピアノは「スタインウェイd-274モデル」となります。事前に「ハンブルグ」か「ニューヨーク」の指定がなければ「ハンブルグ」の使用となります。

2.ピアノは1区分で1台のみの使用となり途中での入替は行いません。2台同時のご利用はできません。

3.舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は料金に含まれていません。ご利用の場合は窓口にご相談ください。​

オークホールの大ホールでスタインウェイピアノの画像1 ​オークホールの大ホールでスタインウェイピアノの画像2

注意事項

  1. 本事業は、ホールでの演奏体験やピアノ練習をしていただくことを目的としているため、その他のご使用やピアノ発表会、コンサートなどの営利目的としてのご利用はご遠慮ください。
  2. 年齢制限はありませんが、中学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
  3. 施設設置の機材を使用しての録音やご利用にあたっての調律は行いませんので、ご理解ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)