ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林業振興課 > 林道を使用する場合は申請が必要です

本文

林道を使用する場合は申請が必要です

ページID:0001169 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

町が管理する林道を使用する場合は、下記の申請が必要です。

林道使用許可申請・林道使用完了届

表1
提出時期 着手日の10日前まで 完了日の10日以内
申請書・届出概要 町が管理する林道を、通常の通行の目的以外で使用するためには、林道の使用許可を申請してください。 林道の使用が完了した場合、速やかに完了届を提出してください。
提出物 林道使用許可申請書[Wordファイル/44KB]2部
位置図・平面図・着手前写真
林道使用完了届 [Wordファイル/44KB]1部
着手前写真・完了時写真
届出窓口 添田町役場 農林業振興課 (役場庁舎2階) 電話 0947-82-1237
注意事項
  1. 道幅が狭く、見通しが悪いところが多いので、対向車などに注意してください。
  2. 落石、崩壊、倒木などに注意してください。通行に支障がある場合は、添田町道路整備課まで連絡してください。
  3. 使用により、舗装や防護柵などの道路構造物が損傷した場合は、使用者負担により原形復旧をしていただくことがあります。
  4. ゴミは持ち帰り、現場で発生した廃材などの不法投棄は絶対にしないでください。
  5. 林道使用完了後は、林道使用完了届を提出してください。