ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光振興課 > バナナようかん

本文

バナナようかん

ページID:0001040 更新日:2025年9月8日更新 印刷ページ表示

【バナナようかん】

ようかん昔ようかん

【企業案内】

 彦山ようかん(秀島商店)
 〒824-0601 福岡県田川郡添田町大字庄316
 電話:0947-82-0019 ファックス:0947-82-0019

【企業PR】

 英彦山神宮参拝の土産として愛され続けて100年。
 製造から包装まで、すべて昔ながらの手作業で行っています。
 

【商品PR】

・バナナようかん
創業当時、ほかにない、思わず味見してみたくなるような羊羹をつくりたいと試行錯誤し生まれた「バナナようかん」。
洋菓子のような味わいでバナナの風味があり人気の商品。

・彦山ようかん(本練り・抹茶)
小豆の香りが生きる仕上がりで軽やかな舌触りとしつこさのない甘み、独特の風味が特徴。抹茶は豊かな香りと美しい色をお楽しみください。

・むかしようかん(袋入り)(チャック式)
表面はカリッとした歯ごたえに中身は柔らかく仕上げた一口サイズの羊羹。本練・白あん・抹茶の3種類の味が一度で味わえます。
チャック式は外出時に持ち運びに便利と若い人にも好評です。

・田舎ようかん
小豆の風味を壊さないように丁寧に練り上げしっとりと仕上げた品です。豊かな舌触りと風味をお楽しみください。