本文
姉妹町 北海道美深町
旧国鉄日本一の赤字線(添田線・美幸線)がとりもつ縁で昭和56年10月9日、姉妹町として盟約を結びました。
美深町は北海道の北部に位置し、北見山地を望む盆地で面積675キロ平方メートルの広い土地を持つ町です。この雄大な土地に明治32年開拓の鍬が下ろされて以来、農業と林業の町として栄えてきました。
じゃがいもやメロン、ラム肉など北海道ならではの特産品は全国でも高い評価を受けています。最近は、最先端技術を導入した農業体制、情報ネットワークを構築するなど、一層の発展が期待されます。添田線・美幸線ともに廃止されましたが、両町の各分野にわたる交流は、より深く親密になっています。
美深町公式ホームページへ<外部リンク>