本文
妊娠がわかったら
妊娠とわかったら…
妊娠届けの手続きをして母子手帳をもらい、妊婦健診を受けましょう。妊婦健診はお母さんとおなかの赤ちゃんの健康を守り、妊娠が順調かのチェックするためのものです。
妊娠届
医療機関や産院で診察を受けて妊娠した分かった方は、添田人材開発センター2Fにある役場健康子育て応援課 健康・子ども保健係で妊娠届の手続きを行ってください。妊娠の届出をすることで、「母子健康手帳(母子手帳)」をお渡しします。同時に別冊『母と子の手帳』や『副読本』等をお渡ししますので、母子の健康記録・育児の手引書としてご利用ください。元気な赤ちゃんのお誕生を、心よりお祈りしています。
妊婦健康診査
妊娠中の異常を早期に発見するため、母子健康手帳交付時に妊婦健康診査補助券(14回分)を交付しています。妊婦健康診査補助券を使用すると、県内と県外の委託医療機関で妊婦健康診査費用の助成が受けられます。母体と胎児の健康のために、必ず妊婦健康診査を受診しましょう。
不妊症・不育症助成事業
福岡県は不妊に悩むご夫婦を支援します。