本文
子どもインフルエンザ予防接種費用を助成します
10月から子どもインフルエンザ予防接種の助成を開始します!
季節性インフルエンザの流行が懸念されるため、添田町に在住の子どもを対象にインフルエンザの接種費用を全額助成します。
※子どものインフルエンザ予防接種は定期の予防接種とは違い、予防接種法に基づかない任意の予防接種になります。
助成内容
助成対象者
接種日に添田町に住民票がある、生後6か月~18歳に達する日以後の最初の3月31日までにある人
接種回数
- 生後6か月~13歳未満の人 2回
- 13歳~18歳に達する日以後の最初の3月31日までにある人 1回
接種および助成対象期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
助成金額
予防接種費用を全額助成
医療機関へ持参するもの
健康保険資格確認書、母子手帳など接種対象者の現住所が分かるものを持参してください。
※田川医師会に登録のある医療機関では、自己負担なく無料で接種できますが、未登録の医療機関で接種した場合は、一度窓口で接種費用を自己負担していただくことになります。その際は、後日役場健康子育て応援課健康・子ども保健係で申請いただくことで、自己負担した費用を払い戻し(償還払い)します。13歳未満で2回接種の人は、2回接種後に申請をお願いします。
窓口負担の有無については、予約の際に直接医療機関にご確認ください。
※田川医師会に登録のある医療機関は、田川医師会ホームページ<外部リンク>でも確認できます。
払い戻し(償還払い)の申請に必要なもの
- 医療機関が発行する領収書
- 申請者のマイナンバーカードや運転免許証など顔写真付きの身分証明書
- 印鑑
- 通帳
申請期限
令和8年3月31日(火曜日)まで









