ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

乳幼児健康診査を利用ください

ページID:0001675 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

乳幼児健康診査概要

お子さんの順調な成長・発達と健康を守るため、乳幼児健康診査(4・7・12か月)、1歳6か月児健康診査、3歳児健康診査、5歳児健康診査を行っています。
健康診査は、お子さんの成長を知るよい機会です。
さまざまな育児相談に応じていますので、ぜひご利用ください。

乳幼児健康診査の内容

各健康診査の対象者に、おおむね受診日の3週間前に個別通知(郵便)にて案内します。対象者で通知が来ないときは、添田町健康・子育て応援課 健康・子ども保健係(0947-31-5001)までご連絡ください。

会場

添田人材開発センター 1階

持参するもの

母子健康手帳
健診アンケート
ハンドタオル(7か月健診のみ)

実施日程・時間

母子保健事業のご案内をご覧ください。

R7年度 母子保健事業のご案内 [PDFファイル/445KB]

各健康診査内容、対象者

4か月児、7か月児、12か月児

身体計測、小児科診察、発達検査、栄養指導、保健指導、歯科指導
対象者:4か月児、7か月児、12か月児(添田町では乳児期間の健診を3回実施しています。)

1歳6か月児

身体計測、小児科診察、歯科診察、発達検査、栄養指導、保健指導、歯科指導
対象者:1歳6~8か月児

3歳児

身体計測、小児科診察、歯科診察、発達検査、栄養指導、保健指導、歯科指導、視聴覚検査、尿検査、心理相談
対象者:3歳(~4歳未満)児

5歳児

身体計測、小児科診察、発達検査、栄養指導、保健指導、心理相談
対象者:5歳(4歳6か月~5歳6か月)児

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)