ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

気軽に育児サークルに参加ください

ページID:0001647 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

サークル「めだかっこ」

場所:地域子育て支援センター (くるみ保育園2F)
開催日時:毎週火曜日 10時00分~12時00分

親子で一緒に遊びながら楽しいひとときを過ごしませんか?
楽しいイベントや虹の会による絵本の読み聞かせもあります。
テラスで砂遊びや日なたぼっこ、夏には水遊びをすることもできますよ。
​母子健康手帳を持参ください。

サークル「おんぶに抱っこ」

場所:児童館
開催日時:毎週金曜日 10時00分~12時00分

保育士さんや保健師さんが子育ての悩みに答えてくれます。
同じ子育て中のお母さんとおしゃべりをして少し息抜きをしてみませんか?
添田町にお住まいでない方も大歓迎!お友達を誘って是非参加してみてください。
毎月第3金曜日は、おんぶに抱っこのサークル内で親子健康室があります。
保健師さんによる身体測定や育児相談・栄養士さんによる情報提供や相談・助産師さんによるおっぱい相談があります。
おっぱい相談は4組までとなっていますので、ご希望の方はご予約をお願いします。

マタニティ&ベビーサークル「あっぷっぷ」

場所:地域子育て支援センター (くるみ保育園2F)
開催日時:第2・4水曜日 10時00分~12時00分

2ヶ月から1歳までの赤ちゃんとママ・妊婦さんのサークルです。
ベビーーマッサージで赤ちゃんとゆっくりふれあってみませんか?
保健師さんからのアドバ椅子や授乳中のママに良いおやつの紹介もありますよ。要予約です。

マタニティサークル「ポコ・ア・ポコ」

場所:添田町オークホール和室
開催日時:毎月第3木曜日 10時00分~12時00分

妊婦さん対象のサークルです。
助産師さんからの出産に向けてのお話しやアロマで癒しの時間を過ごしてみませんか?
要予約です。

「おんぶに抱っこ通信」(育児通信)

地域子育て支援センターで行う行事予定、子育てに関する情報などを毎月の「おんぶに抱っこ通信」で発信しています。

育児相談

育児相談案内で確認ください。

園庭開放

月曜日~土曜日(10時00分~16時00分)
子育て支援センターを毎日(出張サークル以外)開放しています。遊びに来てくださいね。