配偶者や交際相手からの暴力に悩んでいませんか
2020年10月27日
11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
配偶者や恋人からの暴力、性犯罪、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等の暴力は、人権を著しく侵害するものです。
気軽にご相談ください。
相談窓口
配偶者暴力相談支援センター(田川地区)(福岡県田川保健福祉事務所)
電話:0947-42-4850 (月~金:8時30分~17時15分)
福岡県あすばる相談ホットライン
電話:092-584-1266(9時~17時)(金のみ18時~20時30分も可)
福岡県配偶者からの暴力相談電話
電話:092-663-8724(月~金:17時~24時、土・日・祝日:9時~24時)
男性DV被害者のための相談ホットライン
電話:092-571-1462(水・木:17時~20時 金:12時~16時)
LGBTの方のDV被害者相談ホットライン
電話:080-2701-5461(第2火曜:12時~16時 第4火曜:17時~20時)
福岡県警察の犯罪被害相談「心のリリーフ・ライン」(犯罪被害にあわれた方々の心のケア)
電話:092-632-7830(月~金 9時~17時45分)
性暴力被害者支援センター・ふくおか
電話:092-409-8100(24時間365日 年中無休)
DV相談+(プラス)
電話:0120-279-889 (24時間対応電話、SNS相談・メール相談可)
ホームページ:https://soudanplus.jp
※ 年末年始や祝日、お盆などは休みの場合があります。
※ 緊急の場合は、田川警察署へ(電話:42-0110)