会計年度任用職員(認知症地域支援推進員)の募集について

2023年5月24日

保健師、社会福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員いずれかの資格を有する方を募集します。

 

 

募集内容について

 

職種

認知症地域支援推進員

 

 

募集人数

1名

 

 

任用期間

任用の日から令和6年3月31日(更新あり:令和8年3月31日まで)

 

 

勤務日

土・日・祝日及び年末年始を除く週4日勤務

 

 

勤務時間

8時30分から17時00分まで(休憩45分)
(業務の都合により時間外勤務があります。)

 

 

休暇、休日

任用期間、勤務日数に応じて付与

 

 

給与

月額 203,760円(令和5年4月1日現在)~
※経験年数による加算があります。

 

 

諸手当

期末手当、通勤手当(片道2㎞以上の場合)等別途あり

 

 

保険等

社会保険有り

 

 

勤務場所

添田町地域包括支援センター
(田川郡添田町大字添田1247番地の1)

 

 

業務内容

認知症に関する相談対応、支援業務等

 

 

資格等

保健師、社会福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員

普通自動車免許(AT限定可)

 

 

応募資格

必要資格等を満たす方で、以下のいずれにも該当しない方
 (1)禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
 (2)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

 

 

服務

地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規定の適用となります。

 

 

申し込み等について

〇申込期間:令和5年5月29日(月)から6月19日(月)の8時30分から17時15分まで(土日祝日を除く)

〇必要書類:添田町会計年度任用職員登録申込書兼履歴書(147KB)(写真付)、資格証の写し、紹介状(ハローワークから紹介を受けた方のみ)

〇申込方法:必要書類を持参または簡易書留で郵送

         ※郵送は受付期間内に書類完備のみ受付

         ※持参の場合は8時30分から17時15分まで(土・日・祝日を除く)

〇選考方法:書類、面接による選考予定(応募者には日時及び場所を後日連絡します。)

〇申込先・問合せ先

   〒824-0691

     田川郡添田町大字添田2151番地

     添田町役場 総務課総務係 TEL:0947-82-1231