新型コロナウイルスに関連した消費者トラブルについて
2020年4月8日
新型コロナウイルスに便乗した消費者トラブルの相談が増えています。代引きでマスクを発送するというメールが届いたり、有料イベントや旅行のキャンセルに関する相談が寄せられています。
心当たりのない送信元からのメールには反応しないようにしましょう。また、おかしいと感じた時や困ったときは、消費生活センターや相談窓口にご相談ください。
独立行政法人 国民生活センター(リンク)
各消費センターの相談窓口
田川消費者センター | 0947-28-9300(火曜日・木曜日のみ) |
福岡県 | 092-632-0999(日曜日も電話相談可) |
福岡市 | 092-781-0999(第2・第4土曜日も電話相談可) |
北九州市 | 093-861-0999(土曜日も相談可) |
久留米市 | 0942-30-7700 |
飯塚市 | 0948-22-0857 |
宗像市 | 0940-33-5454 |
消費者ホットライン 3ケタになりました |
188 困ったときは、一人で悩まずに、 「消費者ホットライン」188(いやや!)に相談してくだい。 188(いやや!)泣き寝入りと思えてね |