「歴史まちづくりカード」を配布しています
2020年1月27日
国土交通省九州地方整備局と歴史まちづくり法により、国から認定を受けた「歴史的風致維持向上計画」を持つ九州地方整備局管内の11市町(添田町、山鹿市、太宰府市、佐賀市、日南市、竹田市、湯前町、宗像市、基山町、鹿島市、大分市)では、歴まち認定都市の魅力をPRする「歴史まちづくりカード」を初めて作成し、令和2年1月14日に開催された「九州歴史まちづくりサミットIN日南」で公表しました。
添田町では、役場で無料配布していますので、興味のある人はぜひ入手してみてください。
※1『地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律』に定める歴史的風致の維持及び向上に関する計画の認定を受けた都市
配布時期
令和2年1月15日(水)~なくなり次第終了(予定配布枚数 各都市8,000枚)
添田町における配布場所
・配布場所 添田町役場まちづくり課歴史文化財係(添田町大字添田2151)
・配布時間 8:30~17:00
発行都市
九州地方整備局管内の歴まち認定13都市
(福岡県)添田町・太宰府市・宗像市・、(佐賀県)佐賀市・鹿島市・基山町、(長崎県)長崎市、(熊本県)山鹿市・湯前町・熊本市、(大分県)竹田市・大分市、(宮崎県)日南市
サイズ:縦6.3cm×横8.8cm
配布条件
来訪者1人につき1枚お渡しします。(郵送不可)
関連省庁リンク
国土交通省 九州地方整備局 http://www.qsr.mlit.go.jp/n-park/keikanhiroba/