確定申告が始まります
2023年1月13日
今年も税の申告が始まります。障害年金や遺族年金を受給している人、収入がなく扶養になっている人も申告が必要な場合がありますので、期間中に申告を行ってください。
新型コロナウィルス感染予防の為、所得税の申告については、郵送やe-Taxを利用するなど、できる限り税務署へご提出ください。
また、たがわ情報センターで申告受付を行っていますので、ご利用ください。
受付期間 | 2月16日(木)~3月15日(水) ※ 土、日、祝日を除きます |
受付時間 | 9時00分~16時00分 |
受付場所 | たがわ情報センター(旧田川東高校跡地) 添田町役場1階 特1会議室 |
※来庁時はマスク着用、消毒のご協力お願いします。
申告が必要な人
- 令和5年1月1日に町内に居住している人
- 令和4年中に営業、農業等の所得がある人
- 給与所得者でも日給などで働き、役場に事業主から給与支払報告書が提出されていない人
- 無収入の方で、18歳以上の国民健康保険加入者
申告に必要なもの
- 給与や年金等の収入がわかるもの
- 営業・農業所得等の収支明細書
- 生命保険料等の控除を証明する書類
- 医療費控除を受ける人は、医療費明細書、領収書、補填された金額のわかるもの(事前に集計をお願いします。)
- 印鑑
- マイナンバーカードまたは通知カード
- 申告者(本人)の通帳または口座番号のわかるもの
休日も役場で確定申告を受け付けます
平日の申告が困難な方のために、休日における申告受付を下記のとおり行ないます。
受付期間 | 2月26日(日) |
受付時間 | 9時00分~16時00分 |
受付場所 | 添田町役場1階 特1会議室 |
確定申告書の作成、提出について
確定申告書の作成は、便利な国税庁ホームページの中の「確定申告書等作成コーナー」を利用して、e-Taxまたは郵送での提出ができます。
郵送で提出する場合は、印鑑を忘れずに押してください。
郵送先 | 〒825-0016 田川市新町11番55号 田川税務署あて |
問い合わせ先 | 田川税務署 0947-44-0430(自動音声でご案内します) |