不審者情報(田川市郡)平成28年度1月
田川市郡の不審者情報
川崎町でニセ電話詐欺発生
日 時 |
平成28年11月ころ |
状 況 |
川崎町の会社事務所に融資案内の封書が届いたことから申し込みをしたところ、「融資実行には保証金が必要」「追加の費用が必要」などと言葉巧みに誘われ、指定された口座に現金を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。 |
対応策 |
●正規の業者は、融資を前提で振り込みを請求してくることはありません。 ●電話でお金はすべて詐欺です。
|
川崎町で公然わいせつ事案発生
日 時 |
1月26日午後4時ころ |
状 況 |
田川郡川崎町で、男が女性に、下半身を見せるという事案が発生しました。 |
特 徴 |
犯人は、年齢30歳代、身長173センチ位、中肉、黒と灰色のチェック柄パーカー、ベージュ色長ズボンを着用し、眼鏡をつけていました。 |
対応策 |
●不審者をみたらすぐに110番通報をする。 ●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
|
香春町においてニセ電話詐欺発生
日 時 |
平成29年1月20日 |
状 況 |
田川郡香春町居住の女性が使用する携帯電話に「利用履歴があり退会確認が取れないため料金が発生。」等のメールが届き、女性がメールに記載された連絡先に電話したところ、「既にブラックリストに載せてあり、それを外すのに費用が必要。」等言われたため、女性が購入した電子マネーカードのカード番号を相手に伝え、お金を騙し取られる詐欺が発生しました。 |
対応策 |
●電話でお金の話は全て詐欺です。 ●不審なメールや電話があれば、家族に相談したり、警察に通報するなどしましょう。 |
田川市においてニセ電話詐欺発生
日 時 |
平成29年 1月 6日 |
状 況 |
田川市居住の男性が使用するスマートフォンに「サイトの未払いがある、法的措置を取る」等のメールが届き、男性がメールに記載された連絡先に電話したところ、「未払金がある、第三者を通せば安くなる」等言われたため、男性が購入した電子マネーカードのカード番号を相手に伝え、お金を騙し取られる詐欺が発生しました。 |
対応策 |
●電話でお金の話はすべて詐欺です。 ●不審なメールや電話があれば、家族に相談したり、警察に通報するなどしましょう。 |
過去の事案
平成28年度
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成27年度
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成26年度
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成25年度
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成24年度
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
添田町内及び近隣市町村における不審者情報を掲載しています。
発生地域に限らず、十分に注意してください。
被害を受けたらすぐ警察に連絡しましょう(加害者の特徴をはっきりと伝える)
田川警察署 :0947-42-0110
添田警部交番:82-0574
添田町でのくらしの安全情報については、福岡県警察からのメール配信システム(ふっけい安心メール)から閲覧することができます。
添田町内で子どもが遭遇した不審者等の情報を携帯電話やパソコンで確認できますので、ぜひご活用ください。
ふっけい安心メール配信登録
https://www.anzen-fukuoka.jp/an2net/user.php
あんあんメールバックナンバー
https://www.anzen-fukuoka.jp/an2net/mail_list.php
ふっけい安心メールバックナンバー
https://www.anzen-fukuoka.jp/an2net/fmail_list.php
※添田町のバックナンバーを確認する場合は、配信地区別バックナンバーから『田川郡添田町』を選択してください。