不審者情報(田川市郡)平成27年度12月
田川市郡の不審者情報
田川市でニセ電話詐欺事案発生
日 時 |
12月中旬ころ |
状 況 |
田川市の女性方に老人ホーム会員権募集のパンフレットが郵送され、老人ホームの関係者を名乗る男性から「名義を貸してくれないか」等と電話があり、その後、弁護士を名乗る男性から「名義貸しは犯罪」「訴訟費用に100万円かかる」等と電話があり、現金をだまし取られそうになる詐欺未遂事件が発生しました。この他にも様々な手口のニセ電話詐欺が発生 |
対応策 |
●電話でお金の話が出たら全て詐欺です |
糸田町でニセ電話詐欺未遂発生
日 時 |
12月15日 |
状 況 |
糸田町居住の女性宅に、息子を名乗る男から「風邪をひいて寝込んでいる。明日の昼ごろ自宅に行く」等のニセ電話詐欺に発展するおそれがある不審な電話がありました。
|
対応策 |
●このような電話があったときは、家族や警察に相談してください。 |
川崎町で声かけ事案発生
日 時 |
12月11日午後4時ころ |
状 況 |
川崎町大字池尻の路上で、下校中の小学生が、車に乗った男から「飴をあげるから車に乗って」等と声をかけられる事案が発生 |
特 徴 |
男は70歳代、白髪混じりの髪、灰色上衣、灰色の軽自動車に乗車 |
対応策 |
●通学路を必ず通る お子さんと話し合っておきましょう |
田川市でわいせつ事案発生
日 時 |
12月10日の深夜 |
状 況 |
田川市内で、帰宅中の女性が見知らぬ男から体を触られる事件が発生 |
特 徴 |
犯人は、年齢20から30歳代、身長170センチ位、中肉、黒色ジャージズボンを着用 |
対応策 |
●深夜の一人歩きは避ける。 ●時々後ろを振り返って、警戒していることをアピールする ●危険を感じたら大声を出す ●防犯ブザーを活用するなどしましょう
|
田川市で痴漢発生
日 時 |
12月10日午前8時ころ |
状 況 |
田川市大字伊田付近で、通行中の女性が、見知らぬ男からスカートをまくり上げられる事案が発生 |
特 徴 |
犯人は、黒色原付バイクに乗車し、上下黒色のカッパを着用 |
対応策 |
●身に危険を感じたら大声を出す ●防犯ブザーを活用するなどしましょう |
田川市でニセ電話詐欺事案発生
日 時 |
12月9日 |
状 況 |
田川市居住の女性宅に、市役所職員を名乗る男から「健康保険料の払戻し金がある」「操作方法を教えるのでスーパーのATM機まで行くように」等の電話があり、男の指示通りATM機を操作したところ、現金を騙し取られるというニセ電話詐欺事件が発生
|
対応策 |
●市役所の職員が払戻し金等の件で直接電話することはありません
|
過去の事案
平成成27年
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成26年
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成25年
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
平成24年
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
添田町内及び近隣市町村における不審者情報を掲載しています。
発生地域に限らず、十分に注意してください。
被害を受けたらすぐ警察に連絡しましょう(加害者の特徴をはっきりと伝える)
田川警察署 :0947-42-0110
添田警部交番:82-0574
添田町でのくらしの安全情報については、福岡県警察からのメール配信システム(ふっけい安心メール)から閲覧することができます。
添田町内で子どもが遭遇した不審者等の情報を携帯電話やパソコンで確認できますので、ぜひご活用ください。
ふっけい安心メール配信登録
https://www.anzen-fukuoka.jp/an2net/user.php
あんあんメールバックナンバー
https://www.anzen-fukuoka.jp/an2net/mail_list.php
ふっけい安心メールバックナンバー
https://www.anzen-fukuoka.jp/an2net/fmail_list.php
※添田町のバックナンバーを確認する場合は、配信地区別バックナンバーから『田川郡添田町』を選択してください。