第5次総合計画
2019年8月28日
総合計画とは
総合計画は町政運営における最上位計画となるものであり、今後のまちづくりにおいての指針となるものです。
計画は、基本構想と基本計画、実施計画からなる構成とし、計画の期間は平成22年度から平成31年度までの10年間となっています。
今回、後期5か年の基本計画を策定しました。
基本理念
「自主・自立」 「連携・協働」 「安心・安全」
町の将来像
「豊かな自然と歴史のこころがつくる活力のあるまち」
〜まちはひと ひとはまち 連携と協働でつくる自立の町〜
![]() |
||
添田町第5次総合計画(基本構想・前期基本計画)(3.35MBytes) | 添田町第5次総合計画(後期基本計画)(9.4MBytes) | |
添田町第5次総合計画(基本構想・前期基本計画)(3.35MBytes) | 添田町第5次総合計画(後期基本計画)(9.4MBytes) |
実施計画
添田町第5次総合計画実施計画(平成24年度~平成26年度)(4.2MBytes)
添田町第5次総合計画実施計画(平成25年度~平成27年度)(3.23MBytes)
添田町第5次総合計画実施計画(平成26年度~平成28年度)(2.14MBytes)
添田町第5次総合計画実施計画(平成27年度~平成29年度)(1.15MBytes)
添田町第5次総合計画実施計画(平成28年度~平成30年度)(2.05MBytes)